字が小さくて、読みにくい時は、Ctrlキーを押したまま、マウスのホイールをクルクル回してください  

2003年
1月の日記 2月の日記 3月の日記 4月の日記
5月の日記 6月の日記 7月の日記 8月の日記
9月の日記 10月の日記 11月の日記 12月の日記



トップページへ


9月2日(火) 講師日程作成
 9月に入ってから、暑くなった。今日は今年最高の暑さらしい。
 午後から、NISさんとKOGさんと3人で、就労支援講座の講師とアシスタントの配置表を作る。
 いろいろ条件はあるし、公平にしないといけないし、大変難しい。
 なんとか、作りあげて、ヤレヤレ。
 これでいいと思っていたら、NISさんからメールが来て、帰ってから考え直して、変更したとのこと。

9月4日(木) PCルームへ
 来週のHP模擬講座のデータをPCルームのパソコンに入れておくべきか、入れなくていいか、
 どうしたものかといろいろ考える。
 やはり入れておいた方が、講座としていいだろうと思い、PCルームへいく。
 HON先生は会議中だったけど、コーヒーを飲んで待つ。
 うまくPCルームが空いていたので、1台づつデータを入れる。
 10台のパソコンに入れたけど、30分もかかってないようだ。

9月5日(金) 運営委員会
 月に1回の運営委員会。 月1回と言っても、前以って議案を作って、終わってから議事録を作らねば
 ならないから、大変だ。
 毎月、実にいろいろの議案があって、2時間の予定が、3時間以上かかっている。
 今日も、1時過ぎに会議が終わって、次回の会議室の予約をしたり、推進室でNISさんの作業に
 付き合っていたら、昼飯は2時を過ぎていた。

 
帰ってすぐ、議事録にとりかかったが、なかなかまとめるのがしんどい。
 ナイターを見て、タイガースがさよなら勝ちしたのを見てから、又、議事録にとりかかる。
 夜10時ごろに、やっとUPできた。

9月8日(月) 模擬講座
 HP作成講座の模擬講座。テキストが大体出来上がったので、テキストの検証を主目的とする
 模擬講座である。
 1番目のKOBさん、次のEISさんが終わった時に、すでに20分オーバー。
 昼の食事時間は、30分しかとってない。3時にはPCルームを明渡さないといけない。
 結局、食事時間は20分にして、午後の講座は出来るだけ短縮することにする。
 午後の講座は、早く終わって、何も心配することなかった。
 講座が終わってから、推進室でいろいろ打合せをする。
 帰って、明日の講師の準備をしようとカバンを開けたら、テキストが入ってない!
 どこで忘れたのか?PCルームか?推進室か?
 しかたないので、もう一度、テキストを印刷しようと思った。が、いろいろ書き込みをしてあるので、
 どうしても、元のテキストがないと明日の講師は出来ない。と気が付いた。
 あわてて、PCルームへ行く。もし、講座中だったら、どうしようと思いながら・・・
 事務所で聞くと、運良く空いていたので、PCルームに入ると、あった!
 生徒役で座っていた席に、そのまま忘れていた。
 夜は、そのテキストで、明日の講師の特訓をする。

9月9日(火) 模擬講座
 今日も昨日の続きの模擬講座。 朝一番の講師役。 
 画像の挿入と編集のところを担当する。
 よくわかっている生徒役ばかりなので、予定より早く終わった。
 実際は、もっとゴタゴタするのだろう。
 今日の講師は3人。 みんな、早く終わってしまった。
 模擬講座の段取りをいろいろして、講師も終わって、ホッとする。

9月10日(水) 講座運営部会
 今日の講座運営部会は、見学の人1人入れて、7人出席。
 今日の主議題は、就労支援講座のテキストの印刷、製本の日程。
 5種類のテキストを、夫々、75冊づつ印刷、製本しなければならない。
 一応、9/16〜18と10/14〜15に日程を決めた。

9月11日(木) 講師・アシス担当表
 昨日の会議で決まった講師・アシスタントの担当表をコミュニティにUPする。
 高齢者講座が、Aコース、Bコース、Cコースの3つがあり、
 就労支援講座は、初心者コース、初級コース、中級コースが2つある。
 夫々の表を作り、名前を入れていくのは、大変な作業だ。

9月12日(金) ロゴマーク
 昨日からの講師・アシス担当表がやっと終わったので、気になっていたロゴマークを考える。
 前のロゴマークが、フリーの画像に高槻ボラパソと追加しただけのものだったが、最近、
 フリーの画像があちこちで見かけるようになった。
 この際、オリジナルのものを作ろうと言うことになった。
 前のロゴが、デスクトップパソコンだったので、今度はノートパソコンで考えてみた。
 これでいこうと、思ったところに、別の案が浮かんできた。
 デスクトップパソコンを覗いているネコの後姿を入れたものがうまくスケッチできた。
 手書きのフリーハンドなら簡単にかけるのだけど、あまり値打ちがない。
 「ペイント」を使って、描いてみる。なんとか見られるよなものができた。

9月13日(土) ロゴマークUP
 ロゴマークをもう一度、ペイントで書き直してみる。
 文字はワードアートで作り、ペイントの画像とあわせる。
 キャプチャーで切り取り、保存する。
 それをコミュニティにUPした。 ここまでは成功した。

9月16日(火) テキスト印刷
 就労支援講座のテキストの印刷。
 午前中は、ヤボ用があったので、午後から手伝いに行く。
 印刷が思った以上に時間がかかって、予定まで進まなかった。
 又、明日、がんばろうと言うことで、夕4時半頃に解散した。

9月17日(水) テキスト製本
 昨日に続いて、就労支援講座のテキストの印刷、ページ振り分け、製本。
 朝から多くの人が応援に来てくれて、私が昼頃行ったら、あとは製本だけの状態だった。
 あとの製本は、狭い場所なので、私1人でやりますからと、皆に帰ってもらった。
 1人で、製本をしていたら、昼食をすませた人が3人来てくれた。
 4人でがんばったら、夕4時までに、明日の予定のものが全部出来てしまった。
 やはり、皆さんの協力は有難いものだ。

9月19日(金) デジカメ講座 検討会
 デジカメの講座をしてほしい、と言う希望が舞い込んできた。
 SNG公民館で、講座をやってほしい、と言う希望なので、出来るかどうか?の検討会。
 インターネット使えない、プロジェクターなし、プリンターなし、LANなしの公民館で、出来るか?
 8人集まって、ワイワイガヤガヤ、フリーディスカッション。
 技術的検討をして、なんとかやれる方法を探る。 
 それと、先方の状況を調べるアンケートをとることにした。
 帰ってから、会議の議事録をまとめる。
 ナイターを観てから、議事録をコミュニティにUPする。

9月24日(水) 模擬講座 初日
 就労支援講座のテキストが、ほぼ出来たので、模擬講座をして検証することになった。
 PCルームが空いてないので、夜の模擬講座。
 PM6:30〜8:30まで、毎日、2人づつ、5日間やる。
 Word 5人。 Excel 5人。
 今回は、中級コースと言うことで、レベルの高いものになっている。
 生徒さんがあまり喜びそうな講座になってないので、少し文句を言った。
 生徒の立場になると言うのは、簡単にいえるが、実際は難しいことだ。

9月25日(木) 模擬講座 2日目
 今日も、夜の模擬講座。
 みんな、一生懸命でご苦労さんだ。

9月26日(金) 運営委員会 講師打合せ会 模擬講座
 今日は、忙しい一日だ。
 朝から、運営委員会。前向きな意見が沢山出て、13時ごろまでかかった。
 13:30から、来週から始まる「高齢者講座」と「就労支援講座」の講師打合せ会。
 18:30から、模擬講座の3日目。
 結局、朝家を出て、帰ったのは夜の9時ごろだった。

9月29日(月) 高齢者講座 模擬講座
 今日から、高齢者講座のAコースが始まる。 私は、Cコース担当なので、今日は休み。
 夜、模擬講座4日目。
 Excel の「関数」と「データ−ベースの活用」の模擬講座。
 結構ややこしい内容で、生徒さんはどこまで理解できるか、疑問だ。

9月30日(火) 模擬講座 最終日
 午前と午後は、高齢者講座をやっているが、私は休み。
 講師、アシスタントが出来る人が増えたので、楽になった。
 夜、模擬講座の最終日。 
 Excel の「3D集計、リンク貼り付け」と「ピボットテーブル」の模擬講座。
 今日も、ややこしい内容で、習っても実際に使えるかどうかは疑問だ。