ほっとコーナー 


料理教室

  私は64才の男性です。「男子厨房に入らず」と言う格言を、かたくなに守ってきましたが、そうも言ってられない状況が身の回りに、ヒタヒタと押寄せて来るような気持ちになってきました。(妻の作戦にかかったのかな?)

  定年退職後、パソコンの勉強をして、ホームページも我流で作り、次は料理に挑戦!と言うことで、料理教室に通いだしました。

  習ったレシピの紹介と、失敗談をまぜて連載します(12回の予定) お楽しみに!今回は第2回です。



第2回料理教室
 2回目なので、少し慣れてきて、ウロウロすることはなくなった。今日は当番なので、早く行って準備を手伝う。
レタスや玉ねぎを半分に分けるのに、うまく分けられず、大きいものと小さいものとになって、皆からブーイング。
少しぐらい大きくても、小さくてもええやんか!と思ったけれど、新人は黙ってるしかない。
料理の方は、今日も皆さん大変手際よく、12時前には、もう出来上がった、
今日の料理もおいしかった。 上の写真は料理が出来上がって、食べるところです。
 

 今日のレシピは下記の通りです。出来上がりの写真、材料、作り方などを紹介します。

本日のレシピ 材料(4人分) 作り方
@サラダずし
 (写真 左下)

A 米  3カップ
  水  3カップ
  塩  小さじ1
  カレー粉 大さじ1
きゅうり 50g
トマト  100g
卵    3個
レタス
フレンチドレッシング1/2カップ
オイルツナ缶 100g
1) 米は30分前に洗い をまぜておく 
2) きゅうりは小口切りにして塩もみし水気を絞る
3) ご飯を炊き熱いうちにドレッシングをまぜる
4) ごはんにほぐしたツナをまぜる
5) 皿にレタスを敷き、すしを盛りトマトのうす切り、固ゆで卵の輪切りを飾る
Aたけのことみつ  ばのスープ
 (写真 右下)
ゆでたけのこ 150g
みつ葉     1束
  水      4カップ
  固形スープ 1個
ごま油     小さじ1
A 塩      小さじ1/2
  酒      大さじ1
  こしょう   少々


  かたくり粉 大さじ1
  水      大さじ2
1) ゆでたけのこは縦二つにj切って薄切りにする
2) みつ葉は3cm長さに切る
3) 鍋にスープを煮立て Aで調味し、たけのこを加えて再び煮て水溶きのかたくり粉でとろみをつける
4) 3)のみつ葉をちらし、ごま油を加え、火を止める

B豚肉のソース   漬け
 (写真 右上)
豚肉(うす切り)  200g
塩   少々
こしょう  少々
レタス   適量
A たまねぎ  小1個
  ケチャップ 1/4カップ
  ウスターソース 1/4カップ
  サラダ油  1/4カップ

1) 玉ねぎはうす切りにして と混ぜ合わせておく
2) 豚肉は一口大に切り、なべに2カップの湯をわかしゆで、ザルに広げて湯を切り、塩・こしょうをする
3) あたたかいうちに 1)のソースにつけ冷めるまでおく
4) レタスを敷いた器に豚肉を盛り付ける
C人参のサラダ
  (写真 左上)

人参   200g
きくらげ(干)  2枚位
かいわれ菜
サラドレごま油
    
1) にんじんはせん切り、きくらげも戻してせん切にし、それぞれ熱湯をかける
2) 1)をまぜ合わせて、器に盛り、かいわれ菜を散らし、サラドレをそえて供する
D青菜のケーキ
  (写真 中右)
  
小松菜  80g
薄力粉  150g
レーズン 大さじ2
粉さとう     
A スキムミルク 20g
  ヨーグルト(無糖) 50g
  さとう  50g
  卵   2個
  サラダ油  大さじ 3
  重曹  小さじ 1
  水   小さじ 1
1) 薄力粉はふるっておく
2) 小松菜は洗って2cm位に切る
3) ミキサーに小松菜とAを入れ、液状になればボールにあける
4) 3)の中に 1)の薄力粉を入れて混ぜ、型に流し種をおちつかせる
5) 蒸気の上がった蒸し器で20分位強火でむす。竹串でさして種がついてこなければ、型から出して冷ます。完全に冷めてから、粉ざとうをふる


トップページに戻る        前ページに戻る       次ページに進む